掲載日 : 2025-05-28
各市町村に設置されている生活困窮者自立相談支援機関では、生活に関するさまざまな困りごとや不安を抱えておられる方に対して、生活再建に向けた相談支援を行っています。
県内の自立相談支援機関がより良い相談支援のあり方について意見交換し、相談支援技術の向上を図ることを目的として、昨年度から「生活困窮者自立相談支援機関体制強化事業」がスタートしています。
この事業では、テーマごとに実施する「情報交換会・課題別勉強会」、相談事例について参加者同士で検討を行う「事例検討会」など、年間を通じて 11 回の開催を予定しています。
今年度も第 1 回目の研修として 5 月 15 日に「事例検討会」を開催しました。
講師に全国社会福祉協議会中央福祉学院の山下興一郎氏をお招きして、参加者との意見交換により事例の解決策について検討しました。
事業内容の詳細や各市町村の相談窓口については、下記 URL よりご覧ください。
▼
本会 HP 「生活困窮者自立相談支援機関体制強化事業」