お問い合わせ一覧

被災者の方に寄り添うために

掲載日 : 2025-06-03

5 月 16 日 (金) に第 1 回しまね災害ケースマネジメント普及検討会議を行いました。
この会議では、県内各市町村における災害ケースマネジメントの実施体制の整備に向け、県域からの支援方策等を検討しています。

災害ケースマネジメントとは東日本大震災以降、被災地の自治体レベルで進められて効果を発揮している手法で、被災者の方一人ひとりに寄り添い、自立・生活再建が進むようマネジメントする取り組みです。
行政だけではなく福祉事業者・法律機関・不動産関係・建築士等との連携も必要となります。

一方、災害発生後に速やかに災害ケースマネジントを進めていくためには、平時から実施体制や連携の仕組みなどの体制整備を進める必要があります。

本会では、6 月 16 日 (月) くにびきメッセにて災害福祉支援活動の理解促進・認知向上とともに、今後、関係機関等との連携・協働体制づくりの推進へと繋げるため啓発フォーラムを開催します。
是非ご参加下さい。

本会ホームページ「災害福祉支援啓発フォーラム」