県社協では、災害被災地の避難所生活において二次被害を防ぐため、福祉専門職による災害派遣福祉チーム「しまねDWAT」を養成しています。
能登半島地震では、現地に初めてDWATを派遣し支援活動を行いました。
避難所で求められる実践的な活動ができるよう演習等を行い、被災地支援に関わる運営支援者としての資質向上を図るため、下記の2課程の研修を開催します。
多数のご参加をお待ちしています。
研修名
|
期日
|
会場
|
目的
|
継続研修
|
2 月 3 日 (月)
|
いきいきプラザ島根
(松江市東津田町)
|
DWAT 員が一層の知識や技術を修得する。
|
チームリーダー養成研修
|
2 月 4 日 (火)
|
DWAT チームリーダーとしての役割を学ぶ。
|
申し込み期限日 : 1 月 15 日 (水)
※参加対象者は、DWAT 登録者のみとしています。研修の詳細は、電話でお問い合わせください。
法人支援部 経営支援係 電話 0852-32-5958