★令和6年度2次募集分 助成申請受付中 (令和6年6月28日まで) ★
地域共生社会創造助成金 令和6年度2次募集の助成先募集を開始いたしました。
助成条件等詳しくは下記の交付要綱をご覧ください。
1. 助成対象団体
以下の全ての要件を満たす団体とします。
① 営利目的でないこと
② 活動の担い手、及び活動の対象者が共に地域住民であり、互いに対等な立場で団体を構成する等、住民相互の「たすけあい」を基調とする団体であること。
③ 活動の担い手に、65 歳以上の地域住民が概ね 3 割以上含まれていること。
2. 助成上限額
・ 1 件あたり 100 万円
3. 申請方法等
1)助成金交付要綱を確認の上、申請書及び必要書類を用意し、団体等所在地の市町村社会福祉協議会へご相談ください。
※概ね募集締切日の1週間前までには、市町村社会福祉協議会へご相談をお願いします。
2)市町村社会福祉協議会では、申請内容についてヒアリング等を行った上で、副申書を添付し、島根県社会福祉協議会へ提出します。
3)島根県社会福祉協議会では、市町村社会福祉協議会より提出された申請書類を元に審査を行い、交付の可否を決定します。
※審査結果は、令和6年9月末ごろに郵送にて通知する予定です。
4)交付要綱・申請書式等は、以下のページからダウンロードをお願いします。(島根県社会福祉協議会 - 事業メニュー|地域づくり・社会参加|地域共生社会創造助成金 (fukushi-shimane.or.jp))