新型コロナウイルス特例貸付の受付は令和4年9月30日で終了しました。現在も新型コロナウイルス感染症の影響を受け、生活にお悩みの皆さまはお住まいの市町村の相談窓口(自立相談支援機関)にてご相談いただけます。 窓口により受付時間を設けている場合や担当者が不在の場合もございますので、事前に窓口にご連絡のうえでお越しください。
窓口にお越しの際は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からマスク着用にご協力いただきますようお願いいたします。
住所や連絡先、姓が変わったなどの場合は、必ず島根県社会福祉協議会に届け出をしてください。
償還免除に関する通知や償還開始に関する通知が届いていない場合は、島根県社会福祉協議会までお問合せください。
電話:0852-61-9888
以下の書類を島根県社会福祉協議会に郵送等でお送りください。
償還免除は、国の決まりにより一定の要件(免除要件)に当てはまる場合、償還免除となります。借りられた資金ごとに定められた時期に手続きが必要です。
どのような場合に償還免除となるかについては、こちらの「償還免除のご案内」をご確認ください。
償還が難しいときは、島根県内の市町村社会福祉協議会又は市町村の自立相談支援機関、島根県社会福祉協議会へ相談をしてください。生活の状況などをお聞きして、償還猶予(返すことを待ってもらう)についてのご相談をお受けします。
償還免除や償還方法、償還猶予に関する手続きの問い合わせ先
「島根県社会福祉協議会 福祉資金係 特例貸付担当」
0852-61-9888
受付時間 : 8:30 ~ 17:15 (平日のみ)
厚生労働省では「個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター」を開設し、償還免除等に関するお問合せを受け付けています。
基本的な問い合わせ等については、コールセンターをご利用下さい。
「個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター」
フリーダイヤル 0120-46-1999
受付時間 : 9:00 ~ 17:00 (平日のみ)